名前 | 武器、特徴 | 備考 |
リク | パチンコが武器 | 城作りを手伝ってくれる他にもダンジョンでシレンを援護してくれる。 SFC版では通路で旅仲間がシレンの後ろにいる場合、敵へ攻撃することはできなかったが、リクのパチンコはシレンの後ろにいる場合でもシレンを飛び越して敵に達し攻撃できる。ただしプレイヤーの意志に反して、眠っている敵を起こしてしまう場合も。 |
アスカ | 武器、防具、腕輪を装備できる | 風来人として旅する途中ピンチに陥ったところを、シレンに助けられたのをきっかけに旅仲間に。装備させたいものを投げつけると受け取ってすぐに装備して使うことができる。再び別の装備を投げつけるとそれまで装備していたものを落とすので、取り返すこともできる。 装備させたものは途中で別れた後も無くならずにそのまま。シレンが敵にやられてしまいそうな時は、どうしてもなくしたくない装備をアスカに投げつけて保管してもらうこともできる。 ただしアスカも敵に倒された場合、装備は全て無くなってしまう。シレンは大丈夫でアスカのみが倒された場合は、装備させていたものがその場に残る。 |
ひまキチ | 道具を使わせることができる | ナタネ村の神社でひまつぶしに寝ているところを、コッパに説得され旅仲間に。ひまガッパというモンスターで、陸上も水中も移動が可能。シレンが水中に落としてしまったアイテムを拾ってくれる。 ひまキチは道具類(草、杖、壺)の効能をよく知っていて、シレン以上に道具の力を引き出すことができる。草、杖、壺はひまキチに投げつければOK。矢はひまキチに向かって射ればよい。 |
マーモ | アイテムを収納 | マーモリガーミ様の化身としてシレンの冒険を手伝ってくれる。道中10個までのアイテムを収納可能。HPは高め。壺、城の材料も収納できる。(ただし壺の中身は消えてしまう。) |
? | 炎を吐く、火に耐性がある | シレンやリクの優しさに触れて仲間に加わることを決心。炎を吐くので遠距離の敵を攻撃できる。 |